あと606日!保護者面談の苦情が…②2025.8.3

昨日とは別のルートから、別の担任の保護者から、保護者面談の苦情が来てしまいました。

「先生は、面談が始まる前に…と言って、この面談は学校への要望を話すものではありません。効率的に話をすすめるために、お子さんにこんなふうになってほしいと考えていることがあれば、先にお話しください!」と話したとのこと。

このことを教えてくださったお母さんは、この先生はこういうタイプなのね…。と思ったので、その後のの話の展開は、割り切って進めたとのことでしたが、ママ友たちと連絡を取り合って、担任の姿勢に驚いたという印象を共有したそうです。

学習のがんばりや、心に残るエピソードも伝えてくれたとのことで、そこは安心しましたが、面談の入り方など、あまり得意ではない方が増えているのではないかな?と、改めて知ることになりました。

ちなみに…学校への要望を話してくれるなら、私は大歓迎なんだけどね…。と強く思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました