ゴールデンウィークの最終日、今日は花屋さんへ出かけました。昨日ショッピングセンターで見かけたブーゲンビリアが、なじみの花屋さんにもあるのではないかと、探しに。
今週末の日曜日は母の日なのですが、私の学校の運動会があるため、少し早いのですが母へのプレゼントを選ぶことにしたのです。昨日見たブーゲンビリア…ピンクと白の苞が鮮やかで、中の小さな花がとてもかわいらしくて…。苞が濃いピンク色のもありましたが、私はピンクと白のグラデーションのブーゲンビリアに惹かれました。熱帯に咲く花らしい華やかさから目が離せなくなりました。
花屋さんにラッピングしてもらい、一層素敵になった花を実家に持っていくと、花好きな母はもちろん、父にもとても喜ばれました。
すると…、「見てみて!一昨年のブーゲンビリアのこんなに大きくなったよ!」と母が見せてくれたのです。「え!?」私、一作年もブーゲンビリアを贈っていたの?
去年は確か、アジサイ…。一昨年は…?全く思い出せません。
とは言え、2年前もきっと、私はその花の魅力に心を奪われたのでしょう。ブーゲンビリアの魅力に。いずれにしても、母とそして父も喜んでくれたのですから、よかったです。明日は、ゴールデンウィーク明けです。天気予報は雨。子どもたちはどんなテンションで登校するのでしょう。校門で、笑顔で出迎えようと思います、
コメント