今日は、ゴールデンウィーク(4日間)の3日目。ヨガ教室のゴールデンウィーク3日間特別メニューの最終日でした。
1日目は肩周り、2日目はおなか周り、3日目の今日は足やおしりを中心に鍛えました。自分の堅さと筋肉の衰えを感じながら、それでも先生のポーズをひたすら真似ました。ポーズによっては、自分が不格好なことは重々承知です。
そんな中で、「う~ん!○○さんきれい!」と声をかけてくれるのが、うれしくもあり恥ずかしくもあり。日々の生活の中で、お世辞で何らかの褒め言葉をいただくことはあっても、「きれい」なんて言われるなんて、あり得ませんからね。もちろん、ヨガのポーズであって、容姿のことではありませんが、「きれい」はやっぱりうれしいものです。
○○さん!と名字ではなく名前を言われることもまた、新鮮な喜びです。人に名前を呼ばれること、褒め言葉をいただけること、こんなに大人になってもうれしいのですから、子どもたちの心も想像できます。
ヨガで先生に褒めていただくたびに、私は子どもたちや先生たちに、しっかりと褒め言葉を届けているかな?と自分に問いかけます。
コメント