last1000days.kocho.happylife

Uncategorized

あと982日! 夏休み初日のハッピーな子どもたち2024.7.23

今日から夏休みが始まりました。職員室では、いつも踊りに先生たちが仕事をしていました。保護者面談があるとは言え、先生たちの表情も子どもたちがいる心地よい緊張感はなく、少しだけ余裕があるように感じられました。
Uncategorized

あと983日! 明日から夏休み!一学期終業式を終えました!2024.7.22

今日は1学期の終業式でした。体育館に大きな扇風機や冷風機を設置しして、熱中症などにならないよう細心の注意を払って行いました。三人の児童が、代表で作文の発表をしました。内容はもちろん、発表態度もすばらしく、感心感心!発表を聴く態度も立派で、心...
Uncategorized

あと984日!「みんなで幸せになるためには?」全校集会の振り返り⑥2024.7.21

「全校のみんなが幸せについていろいろな考え方をもっていました。みんなが幸せになれるように、自分ができることをしたいと思った。」「自分だけが幸せになるのではなく、友達や家族も一緒に幸せになりたいと改めて覆った。」
Uncategorized

あと985日!「みんなで幸せになるためには?」全校集会の振り返り⑤2024.7.20

今日は5年生の振り返りです。「わたしの幸せ度は高くなかったけど、他の人の幸せの感じ方を見て、自分もがんばってみようと思いました。」「幸せは、自分の近くにあるんだと分かりました。たとえ辛いことがあっても、今の自分につながっているという意見を聴...
Uncategorized

あと966日!「みんなで幸せになるためには?』全校集会の振り返り④2024.7.19

「一人の行動がもとになって、みんなの幸せにつながるとわかった。」「みんなの心の中にも幸せがいっぱいあると分かった。」「優しさやあいさつで幸せになれるって分かった。」「みんなと幸せを分け合いたいです。」
Uncategorized

あと987日!「みんなで幸せになるためには?」全校集会の振り返り③2024.7.18

「集会に参加して、幸せになるには人に対して優しくしたり、生き物を大切にしたりすることが大事だということがわかりました。」「ぼくも、幸せを増やしていくことができると分かりました。」「幸せを感じるというのは、生きていることなんだと分かりました。人に優しくすることを心がけていきたいと思いました。」
Uncategorized

あと988日!「みんなで幸せになるためには?」全校集会の振り返り②2024.7.17

「ぼくも笑顔になれるようにがんばりたいです。」「笑顔で仲良くしたら、みんながもっともっと幸せになると思います。」「優しい言葉があれば、みんなが幸せになれると分かりました。」
Uncategorized

あと989日!「みんなで幸せになるためには?」全校集会の振り返り①2024.7.16

「はっぴぃになれるようにがんばりたいとおもいました。」「みんながずっとえがおでいてほしいです。けんかはやめてほしいとおもいました。」
Uncategorized

あと990日!「みんなが幸せになるためには?」全校集会を開きました!2024.7.15

一昨日まで紹介したアンケート結果を基に、集会を開きました。子どもたちの生の声をまとめましたので、みんな一生懸命に聴いてくれました。
Uncategorized

あと911日!今日はわくわく交流会?2024.7.14

学校は、元気に毎日登校できる子どもがほとんどですが、中にはもちろん集団で過ごすことに不安感をもっている子どももいます。そんな子どもたちと話してみると、子ども自身も原因を自覚できない不安感があり、なぜ心配なのか理由は分からないということが多くあります。